神流川森林組合

組合概要

組 織

組  織

団体名

神流川森林組合

設 立

平成14年4月1日


旧万場町森林組合と旧中里村森林組合による合併

役 員

代表理事組合長    田村 利男

 

代表理事副組合長   黒沢 重雄

 

他 理事7名・監事2名

職 員

9名

参事(1) 

一般職員(3)

現場技能職員(3)

臨時職員(2)

組合員

827人

出資金

2,742万円

年 商

1億9,906万円

※令和5年度末の記録に基づく

理 念

理  念

経営方針

1.森林の施業・管理を誇れる質の高い組合

 

2.危険予知能力を磨き労働災害の無い組合

 

3.力を合わせ困難を乗り越える組合

 

4.職員が生きがいをもって働ける組合

職員像

1.技術に誇りと責任をもてる人

 

2.常に高い安全意識をもてる人

 

3.効率性を高め経営感覚をもてる人

 

4.チーム神森組としての協調性をもてる人

 

5.目標をもち自らの能力を磨ける人

事業情報

事業情報

販売部門

販売事業

 – 支障木等の受託販売 440.5m3

林産事業

 – 間伐材等の生産販売 6,117.9m3

 – 間伐25.09ha 1,795万円を所有者様に還元

加工部門

加工事業

 – 買取加工 81.3m3

 – 賃挽き加工 1件

森林整備部門

森林整備

 

 – 除間伐    27.6ha

 – 裾枝払     9.4ha

 – 獣害防除  43.3ha

一般受託

 

 – 林道道刈り(1)

 – 草刈り(1)

 – 森林伐採(6)

 – 測量(2)

 – 林地台帳保守(1)

 – 機械管理(2)

 – 商品開発(1)

作業道工事

 

 – 開設工事 8路線 / 5,967m

 – 改良工事 1路線 / 2,750m

利用事業

 

 – 麻生ヤード管理(1)

 – 意向調査(1)

 – 森林保険(19)

 – 山林火災防止パトロール 他

※令和5年度末の記録に基づく

アクセス

アクセス

所在地

〒370-1502

 

群馬県多野郡神流町麻生92番地

Tel : 0274-57-2140

Fax : 0274-57-2141

電 車

高崎線新町駅・八高線藤岡駅

日本中央バス 麻生駅より徒歩7分

西武池袋線西武秩父駅 ※路線バス利用不可

自家用車

1.藤岡方面・上信越道(約55分)

藤岡IC→県道13号前橋長瀞線→国道462号→麻生

 

2.本庄方面・関越自動車道(約60分)

本庄児玉IC→国道462号→麻生

 

3.秩父方面(約55分)

秩父駅→国道299号(小鹿野町「黒海土バイパス前」

右折)→県道27号(「宮戸」左折)→県道71号→国

道462号→麻生

4.下仁田方面・上信越道(80分)

仁田IC→国道254号(下仁田町「上ノ谷戸」左折)

→県道193号(上野村方面)→県道45号→国道299

号→国道462号→麻生